公務員試験の年齢制限

手続-社労士-アイキャッチ 手続-社労士

国家公務員試験を受験するためには
以下の受験資格を満たす必要があります。


受験資格
 1 1995(平成7)年4月2日~2004(平成16)年4月1日生まれの者
 2 2004(平成16)年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
   (1) 大学(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した者 及び
   2026(令和8)年3月までに大学を卒業する見込みの者
   (2) 人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者

引用元:国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)(教養区分を除く)


一般企業が 採用試験を公開し、
その受験資格に 年齢要件を定めることは 原則 違法行為です。


国家公務員様や地方公務員様は特別なのです。


国家公務員様と同じことを民間人がすると
違法行為者と扱われる可能性があることは覚えていてください。





『やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かじ。
 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば人は育たず。
 やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば人は実らず。』 by 五十六 ヤマモト


失われた30年。
公務員様こそ、 民間企業に義務付けている公正採用を実践して
模範を示してくださいませ。

先従隗始』 です。