2021年
厚生労働省が提案した履歴書様式では
1. 性別欄は〔男・女〕の選択ではなく任意記載欄となっています。
未記載 とすることも可能です。
2.「通勤時間」「扶養家族数(配偶者を除く)」「配偶者」「配偶者の扶養義務」の各項目は
ありません。
引用元:新たな履歴書の様式例の作成について
厚生労働省 履歴書例:
~「様式例」を参考にして、公正な採用選考をお願いします~
と付け加えられています。
【照会先】
職業安定局
雇用開発企画課就労支援室
室長 佐藤 広道
室長補佐 矢野 誇須樹
(代表電話)
03(5253)1111(内線5239)
(直通電話)
03(3502)6776
と書いていますので、
佐藤室長さんに質問していいのかもしれませんね。
就労支援室の立場からは
採用面接において 性別を知る必要は無い
と言えるのかもしれません。
むしろ
公正採用のためなら
性別も聞くべきではない
のかもしれません。